開催日程
【お知らせ】
1月12日(火)に開催される予定であった本イベントは、1月13日(水)にも大阪で緊急事態宣言が発出される見込みであることから、状況を鑑み開催を中止します。
地域創造学部の草山ゼミ(3年)のゼミ生が中心の「みんなでダンスin Ibaraki実行委員会」では、安威キャンパス(茨木市西安威2-1-15)で、義足のダンサー・女優として活躍されている森田かずよさんを講師にお招きし、「<共生社会を模索するオープンゼミ(ワークショップ)>障害のある人もない人もいっしょに踊ろう! 」を実施します(※要事前申込)。
自粛生活が長くなり、からだがなまってませんか?
からだを動かすことが好きな人はもちろん、苦手あるいは好きではない人も、「ワークショップ」という場で、「これまでとは違う<からだ>」を感じたり、「いままで味わったことのない<うごき>」を経験してみませんか?
自分とは異なる<からだ>をもつ他者と、同じ場で身体表現を楽しむことをとおして、いろんなことを感じ、考えてみませんか?
お待ちしています。
お願い:
・参加にあたっては、マスクの着用をお願いいたします。
・ご体調に不安のある方は、ご利用いただけません。
※この企画は「チャレンジいばらき補助金」を活用して実施しています。
開催日程 |
日時:2020年12月 8日(火)、12月 15日(火)、2021年1月 12日(火) |
---|---|
時間 | 15:00~16:30 |
入場料・受講料 | 参加無料です。 |
対象 | どなたでも |
場所 |
追手門学院大学安威キャンパス(大阪府茨木市西安威2-1-15)食堂棟B1スタジオ https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/access.html ・直通バスで安威キャンパスまでは約20分です。 ・J R茨木駅、阪急茨木市駅とも14時もしくは14時15分発にご乗車ください。 ・障害者専用駐車場(2台)があります。利用を希望される方は、事前に下記の問い合わせ先(草山)までご連絡ください。 ・駐輪場あります。 |
定員 | 10名程度 |
申込方法 |
お名前(ふりがな) 年齢 障害の有無(有る場合、障害種別) 住所 電話番号もしくはメールアドレス を、taro0128@otemon.ac.jp までお知らください。 |
お問い合わせ先 | 問合せ:taro0128@otemon.ac.jp もしくは 090-9879-3231(草山) |