公正な研究活動の推進に関する取り組み
追手門学院大学では文部科学省による「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(令和3年2月1日改正)」および「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(平成26年8月26日)」に基づいて公的な競争的研究資金等を含む研究に関する体制を整備し、研究活動の公正な遂行のために、また研究資金の公正な管理・運営のために、さまざまな取組を行っています。
基本方針・防止計画
公的な競争的研究資金等を含む研究活動の適正な管理・運営について、下記のとおり方針を定めて、取り組んでいます。
追手門学院大学 公的研究費の使用における不正防止基本方針
追手門学院大学 公的研究費の使用における不正防止計画
不正防止計画に基づく2021年度の具体的な取り組み計画 追手門学院大学における公的研究費の管理・監査に関する責任体系及び役割分担
関連規程等
公的な競争的研究資金等を含む研究活動の適正な管理・運営について、下記のとおり方針を定めて、取り組んでいます。
研究に関する相談・通報窓口
事務処理手続及び使用ルールに関する相談窓口
研究企画課(1号館2階) TEL:072-641-9723
公的研究費等の使用ルールに関する相談窓口
財務課(1号館2階) TEL:072-641-9611
不正行為に関する相談・通報窓口
内部監査室(1号館3階) TEL:072-641-7461
FAX:072-641-9168 E-mail:gyoumukansa@otemon.ac.jp
山口利昭法律事務所
〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目5番12号 和光ホームズ堂島ビル301
TEL:06-6367-5381 FAX:06-6367-5382 E-mail:hotline008@yamaguchi-law-office.com
受付時間/9:30~11:30・13:00~17:00 (ただし、土・日・祝日は除く)
※通報・相談者の名前は秘匿され、不利益な取扱等は受けないよう保護されます。