藤川 武海
行動経済学
国際教養学部
藤川 武海 FUJIKAWA Takemi
専門分野 | 行動経済学 |
---|---|
所属 | 国際教養学部 国際教養学科 |
職名 | 准教授 |
学位 | 経済学博士(Ph.D) |
研究キーワード | 実験経済学、行動経済学、行動計量学、理論経済学 |

音楽と感情の経済学:音楽が個人の意思決定と経済行動に与える影響についての研究」を行っています。意思決定者の背景に流れる音楽が消費者の購買行動に与える影響に関する研究は、長年マーケティング研究者によって行われてきました。たとえば、テンポの速い曲を背景に流した場合、顧客は特定の商品を多く購入する、また特定の音楽を背景に流した場合、顧客はより長い時間レストランに滞在するなどの研究結果が発表されています。しかし、これまで音楽が経済学意思決定に積極的な貢献をすることを発見した先行研究は行われていませんでした。今後も引き続き、被験者実験を用いて音楽が意思決定・経済行動に与える影響について研究を進める計画をたてています。
検索キーワード | 意思決定、行動経済学 |
---|
取材に関するお問合せ先
追手門学院 広報課
〒567-0008 大阪府茨木市西安威2-1-15
TEL:072-641-9590 FAX:072-641-9645
E-mail: koho@otemon.ac.jpおお