追手門学院大学
学長 真銅 正宏
2020年10月6日までに、新たに本学の学生1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたのでお知らせいたします。
1.10月5日に陽性の確認がされた感染者
(1)感染者:学生 1名
(2)症状等:発熱などの症状がみられましたが現在は落ち着いており、保健所の指示の下、自宅で療養しています。
(3)感染の状況等:学外での感染とみられ、状況について保健所に照会し、本学の別の学生1名と学外において接触していることから、当該学生の経過観察を行っています。
本学では感染防止対策を講じた上で、9月14日からの秋学期授業科目の総クラス数の約7割を対面形式で行っています。
今後の社会動向および感染状況の変化をみながら適宜見直すとともに、学生および教職員に対しては引き続き学外での感染予防に努めるよう要請していきます。
※ 感染した学生・ご家族等の人権尊重と個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
■本件に関する問い合わせ先■
追手門学院 理事長室広報課(072-641-9590)
以上
(これまでの発表情報)
・8月26日掲載 新型コロナウィルス感染者の発生について
・7月27日掲載 新型コロナウィルス感染者の発生について
・7月20日掲載 新型コロナウィルス感染者の発生について