各種証明書発行について
1.卒業証明書・修了証明書、学業成績証明書
国内のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機設置店舗にて、以下の期間のみ無償で各1通発行できます。(印刷代はかかります。)
【無償発行期間】
2025年9月26日(金)~ 10月5日(日)
【注意事項】
・期間内に申請~印刷まで完了する必要があります。
・期間を過ぎると申請は無効となり、 改めて有償発行での申請が必要です。
・無償期間内であっても、 2通目以降は有償発行となります。
・無償期間内であっても、 学内印刷機利用の場合は 発行手数料1通200円がかかります。
2.健康診断証明書
2025年度の「健康診断証明書」は、学内の証明書発行機(土日祝除く)及び、国内のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンのマルチコピー機設置店舗にて、以下の期日まで有償で発行できます。
【発行期限】
2025年10月3日(金)まで
【注意事項】
・健康診断結果に所見がある項目が含まれている場合、 健康診断証明書を発行できないことがあります。
・今年度大学で実施した健康診断を受けず、 且つ外部 医療機関で受診した健康診断結果を保健室に提出していない場合は、 「健康診断証明書」 を発行できません。
3.学校学生生徒旅客運賃割引証(学割証)
卒業生・修了生には2025年9月26日(金)の学位授与式にて大学に「学生証」を返還いただきますので、これ以降「学割証」を使用した切符の発券・使用はできません。
発行方法
発行には事前の登録手続きが必要です。以下のページをご確認ください。