ホーム>キャンパスライフ>オリエンテーション期間特設サイト>日本学生支援機構奨学金に大学で初めて申し込む方

日本学生支援機構奨学金に大学で初めて申し込む方

日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)の新規申込を希望する方

大学入学後に新規申込又は採用候補ではない種別での申込を希望する方は以下の手順に沿って手続きを行ってください。
※高等教育の修学支援新制度(給付奨学金と授業料減免)に新規申込する方も含みます。


2025年度から多子世帯(扶養する子どもが3人以上いる世帯)の学生に向けた国による授業料・入学金を一定額まで減額する制度が拡充されます。
多子世帯の方は、高等教育の修学支援新制度(給付奨学金と授業料減免)に申込することが必要です。多子世帯であっても、申込みをしないと対象にはなりません。


①新規申込資料の受け取り

次の日程・場所で申込書類を受け取ってください。

■新規申込者 資料配付日程■

《日時》4月1日(火)9:10~17:00

《配付場所》
Student Support(総持寺アカデミックアーク1階)
Student Support(安威中央棟2階)

②インターネットによる申し込み

受け取った申込書類や説明資料を確認し、4/18(金)までに手続(データ送信)を行ってください。


③奨学金確認書兼地方税同意書の提出

インターネットによる申込み完了後1週間以内に、日本学生支援機構へ奨学金確認書兼地方税同意書を提出してください。


④授業料減免認定申請書の提出 ※給付奨学金申込者のみ

インターネットによる申込み完了後、OIDAIアプリにて「授業料減免認定申請書」のデータをお送りします。申請書を作成し、1週間以内にOIサポにて提出してください。

※採用が決定すれば初回振込は7月11日(金)の予定です。