奨学金案内
高等教育修学支援新制度
本学は、この制度が適用される大学として文部科学省から認定を受けました。
学部1年生~4年生の申込みは、4月と9月になります。
●制度の概要につきましては、下記をご覧ください。
文部科学省「高等教育修学支援制度」
日本学生支援機構「新しい奨学金制度」
●給付奨学金シミュレーション
国の新しい給付奨学金制度の対象になるかどうかを確認することができます。
日本学生支援機構「進学資金シミュレーター」 でご確認ください。
※シミュレーション結果はあくまで目安です。
多くの追大生が奨学金を活用しています
給付制(返さなくてよいもの)、貸与制(返さなければならないもの)、成績重視のもの、経済事情重視のもの等、色々な種類の奨学金制度が設けられています。
奨学金の募集や手続きに関する説明会の案内については、学内掲示板及び学内Webシステム(CAMPUS SQUARE)でお知らせします。
給付制(返還が不要)
学力・ 課外活動重視型 | ・・・ | > 追手門学院大学桜みらい奨学金学業・課外活動奨励型(2年生以上) | ||
入試成績・ 重視型 |
・・・ | > 追手門学院大学桜みらい奨学金入学前未来型 | ||
家計状況・学力バランス型 |
・・・ | > 追手門学院大学教育後援会給付奨学金 | ||
・・・ | > 高等教育修学支援(給付奨学金・授業料減額) | |||
・・・ | > 地方公共団体奨学金 | |||
・・・ | > 民間育英団体奨学金 | |||
大学院 | ・・・ | > 追手門学院大学大学院学修奨励給付奨学金 | ||
・・・ | > 追手門学院大学大学院社会人学生に対する授業料減免 | |||
学費支弁者 死亡による家計急変 |
・・・ | > 追手門学院大学教育後援会修学援助給付奨学金 | ||
母校の発展に寄与する 人材の育成 |
・・・ | > 追手門学院大学校友会将軍山奨学生制度 |
貸与制(返還が必要)
家計状況 学力バランス型 |
・・・ | > 日本学生支援機構第一種奨学金(無利息) | |
・・・ | > 日本学生支援機構第二種奨学金(利息付) | ||
・・・ | > 地方公共団体奨学金 | ||
・・・ | > 民間育英団体奨学金 |
その他
地方公共団体・民間育英団体奨学金 (2019年度募集依頼実績) |
|
---|---|
|
|