追手門学院大学大学院学修奨励給付奨学金

研究活動を通じ研究能力又は高度な専門性を要する職業等を目指す大学院生に対して奨学金を給付することにより、自立した研究活動及び学修を奨励かつ支援することを目的とした奨学金制度です。

概要

給付額 給付期間 給付方法
授業料
(ただし、入学金、施設設備充実資金及び実験実習費を除く)の30%
単年度限り 後期納付金納入時に、
その期の授業料から給付額を減額して行う。

給付対象者

本学が定める入学手続を行い、入学が決定している者で、本学が実施する各入試における成績が優秀であり、かつ、本制度の目的が達成できると認められ研究科の推薦を得られる者

※奨学生として採用されると、当該年度中は、本学の他の奨学金又は学費減免措置を重複して受けることはできません。

継続

2年次以降は申し出により、前年度の学業成績を審査して継続を認める場合があります。

申請手続

<入学年次>

  • 申込

    所定の期日までに申込手続を行ってください。
  • 審査

    入学試験の成績・申込資料をもとに審査します。
  • 選考

    研究科委員会、学生支援委員会で審査します。
  • 採用決定



<2年次以降>

  • 申込

    所定の期日までに申込手続を行ってください。
  • 審査

    申込資料をもとに審査します。
  • 選考

    研究科委員会、学生支援委員会で審査します。
  • 採用決定

【問い合わせ】
学生支援課(安威・総持寺総合オフィス)
shougakukin@otemon.ac.jp


※内容が変更になる場合がありますので、詳細は学生支援課(安威・総持寺総合オフィス)で確認してください。