新キャンパス 茨木総持寺キャンパス開設
新キャンパス 2019年4月開設!
追手門学院創立130周年記念事業の一環として、茨木市東部において進んでいる「茨木スマートコミュニティプロジェクト」に参画し、一大文教地域の創造を目指して追手門学院の新キャンパスを整備しました。
新キャンパスには、追手門学院大学の地域創造学部と国際教養学部の移転と全学部1年次生を対象とした初年次教育の拠点化、追手門学院中・高等学校(以下、中・高)の全面移転を行いました。
新キャンパス地はJR総持寺駅から徒歩圏内(徒歩約10分)にあり、茨木安威キャンパスからも約2キロしか離れていません。2キャンパスを一体的に運用することで学生の利便性を向上させるほか、地域の防災・交流拠点の創出、新しい教育・研究の実践の場を実現し、北摂地区における一大文教地区を誕生させます。
▼追手門学院大学の新たな挑戦-大学教育に革新をもたらす新キャンパス-
▼新キャンパス 大学エリア

大学校舎外観 | 食堂 |
WILホール | 2階通路から見下ろすWILホール |
2階通路 | ディスカバリープロムナード |
グローバルスタジオ | 授業風景 |
▼新キャンパス地の概要
住所 | 大阪府茨木市太田東芝町1番1号 |
---|---|
敷地面積 | 約64,400㎡ |
建築面積 | 大学校舎 約6,800㎡、中・高校舎 約5,700㎡、他に食堂 約1,300㎡ |
延床面積 | 大学校舎 約20,000㎡、中・高校舎 約14,000㎡、他に食堂 約1,000㎡ |
移転概要 |
大学:地域創造学部・国際教養学部・全学部1年次生 中・高:全面移転 合計約5,000人 |
開設 | 2019年4月 |
代表設計監理会社 |
株式会社 三菱地所設計 |
全体監修・ 大学エリア設計 |
株式会社 三菱地所設計 |
中高エリア設計 | 株式会社 類設計室 |
施工会社 | 株式会社 竹中工務店 |