広報活動

追手門学院大学では、新聞及び雑誌やテレビでのコメントなど、できるだけ取材にご協力させて頂きたいと考えています。本学教職員への取材・出演依頼は、広報課(TEL:072-641-9590)までご連絡下さい。

メディア

プレスリリース

2023.09.20 【追手門学院No.25】大学から万博を盛り上げる「OIDAIミニ万博FES」開催。2025年の大阪・関西万博に向け学生らが企画
2023.09.11 【追手門学院No.24】追手門学院大手前中高9年連続ロボコン世界大会出場!物流問題をITで解決!自動コンテナ積み込みロボット開発
2023.09.07 【追手門学院No.23】ポストコロナの旅は「持続可能」な観光へ!サステナブルツーリズム最前線
2023.09.04 【追手門学院No.22】「若手演奏者にもっと演奏の場を」地域で盛り上げる、学園祭で若手演奏者によるオーケストラ演奏会
2023.09.01 【追手門学院No.21】入学前から卒業後までの学生の体験価値向上を目指し、在学生向け「OIDAIアプリ」をリリース
2023.08.08 【追手門学院No.20】「カッコイイ」エンタメでは終わらないジブリアニメ。『紅の豚』に込めた宮崎駿監督のメッセージ
2023.08.07 【追手門学院No.19】小学生ロボットコンテストを開催。ロボットプログラミング教育を推進する追手門学院が学生と企画
2023.08.04 【追手門学院No.18】2025年理工学部(仮称・設置構想中)新設概要。文部科学省「理系学部拡充支援事業」選定
2023.07.27 【追手門学院No.17】グローバル経営人材育成に向けBtoB企業の経営を学ぶ。素材メーカーのモリマーグループと連携した海外インターンシップ
2023.07.10 【追手門学院No.16】改めて考えるLGBTQ+。女性同士の親密な関係からみる歴史とその背景