在留手続き

日本に上陸しようとする外国人は、原則として有効な旅券(以下 パスポート)を所持していることのほかに、所持するパスポートに日本大使館または総領事館等で査証(以下 ビザ)を取得していなければなりません。

本学における在留資格関連手続きサポート

在留資格認定許可(CoE)代理申請

 日本に新たに入国する方が入国時に必要な在留資格認定証明書を代理申請します。

在留期間更新許可申請(入学前~在学)

 在学中に在留期間更新が必要な学生へ、所属機関等作成の申請書等の書類を発行します。

在留資格変更許可申請(入学前、卒業後の就職活動継続を目的)

 入学時に「留学」以外の在留資格から変更する方へ所属機関等作成の申請書等の書類を発行します。
 また、卒業後に日本での就職活動継続を希望する方で、条件を満たし学内での面接に合格した場合のみ、大学の推薦状を発行します。

出入国在留管理庁ホームページ