追手門学院大学校友会将軍山奨学生制度
概要
タイプ1:校友会支部がある地域に住民票住所がある学部1年生
タイプ2:追手門学院大学から引き続き追手門学院大学大学院へ進学した院1年生
タイプ3:本学学部または大学院入学者のうち、運動や芸術などの活動で秀でたる者
給付額 | 給付期間 | 給付方法 | 採用人数 |
---|---|---|---|
200,000円 | 単年度 | 本人名義の口座に一括振込み |
タイプ1:各支部1名 タイプ2:各専攻科1名 タイプ3:若干名 |
申請手続
-
出願書類配布・申込
6月初旬に学生支援課掲示板及び学内情報システムにてお知らせし、出願書類を学生支援課・総合オフィスで配布します。6月中旬に出願書類提出。書類提出時に面接の予約をします。 -
面接
学業・提出書類等についてお聞きします。 -
選考
人物、成績等について、学生支援委員会において審査・選考し学長が決定します。 -
採用決定
-
授与
奨学金の給付を行います。
校友会活動への参加
この奨学金に採用された者は、ホームカミングデーや支部総会の補助等の校友会活動及び支部活動に参加する義務があります。
お問合せは、学生支援課まで
TEL:072-641-9629
※内容が変更になる場合がありますので、詳細は学生支援課又は総合オフィスで確認してください。