書籍情報
多面的な入試と学修成果の可視化 追手門学院大学高大接続への挑戦
- 編 者
- 追手門学院大学アサーティブ研究センター
- 著 者
- 原田 章、福島 一政、志村 知美、木村 治生、佐藤 昭宏、岡田 佐織、池田 輝政
- 定 価
- 2,200円
- ISBN
- 4907574253
- 発行日
- 2021年2月10日
- 体 裁
- 21cm 159ページ
内容紹介
高校生の学ぶ意欲と姿勢を育てる「アサーティブプログラム」と、その成果で入学者を選抜する「アサーティブ入試」。追手門学院大学の取組みを心理学・教育学・経営学の多角的なアプローチから分析し、総合的な知見を提供する。大学の勉学に通用する学力・能力・資質の育成支援から始まる入試事業の具現化は、高校生の成長に向き合う高大接続の考え方を普及する根拠となる。
目次
第1章 高等教育改革の動向と本取組みの意義
第2章 アサーティブプログラムとアサーティブ入試の取組み
第3章 学生の成長の可視化と教学改革,FD・SDの取組み
第4章 アサーティブ入試で入学した学生の特徴
第5章 データに見る学生の成長プロセス
第6章 学生の成長支援のあり方と条件の探索
第7章 アサーティブ面談のエッセンスを活用した面談手法の開発
第8章 アサーティブ接続のトランジション戦略を振り返る