過去のイベント一覧

過去のイベント一覧

※講演者の職名等は、講演会開催時のものです。

開催日 講演テーマ 講演者 主催
1989.12.14 日本と在日外国人、今何が問われているのか 李 基愛氏(国際地域センター研究員等) 第1回 人権問題担当者会議 
1990.6.11 今、求められるもの-人権問題をめぐって- 田村正男氏(元朝日新聞編集委員) 第2回 人権問題担当者会議
1990.11.5 障害者の福祉と教育-共に生きる豊かな社会を- 松本嘉一氏(大阪府立茨木養護学校校長) 第3回 人権問題担当者会議 
1991.6.17 日本の中の黒人差別 ゴードン・サイラス・ムアンギ氏(四国学院大学教員) 第4回 人権問題担当者会議 
1991.12.2
11.27~11.29
女性の性的自由の確立を求めて
[美のくさり展-フェミニズムから見た美の検証パネル展-]
段林和江氏(弁護士) 第5回 人権問題担当者会議 
1991.6.8 ちがうことこそばんざい
-ノーマライゼーションにむけて-
牧口一二氏(グラフィックデザイナー) 第6回 人権問題担当者会議
1992.10.12 在日外国人問題にどう向き合うか
-在日外国人学生、在日外国人留学生と共に-
田中 宏氏(愛知県立大学教員) 第7回 人権問題担当者会議
1993.6.14 アイヌ民族の文化と人権 チカップ美恵子氏(アイヌ文様刺繍家) 第8回 人権会議担当者会議
1993.10.7 エイズと人権-セクシュアリティと差別- 鬼塚哲郎氏(京都産業大学教員) 第9回 人権問題担当者会議
1994.6.7 さかさま差別論の試み
-HIV差別を手掛りにしながら-
柴谷篤弘氏(京都精華大学学長) 第10回 人権問題担当者会議
1994.11.24 シンポジウム
「国際人権-国際化の中の日本-」
パネリスト:吉田 正氏(本学教授)、鄭 早苗氏(大谷大学助教授)、
GERRY YOKOTA-MURAKAMI氏(大阪大学講師)
コーディネーター:中村啓佑氏(本学教授)
第11回 人権問題担当者会議
後援:茨木市および茨木市教育委員会
1995.11.16 「慰安婦」問題と女性の人権 皇甫康子氏(朝鮮人従軍慰安婦問題を考える会代表) 人権委員会(1995年4月人権委員会発足)
1995.12.14 心に翼を 井上素子氏(箕面市立萱野中央人権センター) 人権委員会
1996.5.23 職場の中の性差別と日本社会の性差別構造 鈴木裕子氏(女性史研究家) 人権委員会
1996.10.24 人権座談会
女性はどう見られているか-女性観の変様をさぐる-
大越愛子氏(近畿大学助教授) 人権委員会
1996.12.5 差別語禁止論への批判 吉田智弥氏(奈良県地方自治研究センター事務局長) 人権委員会
1997.5.15 マルセ太郎の世界 第Ⅰ部 『息子』-一人芝居- 第Ⅱ部 講演 マルセ太郎氏 人権委員会
1997.10.16 社会を考える根拠 竹田青嗣氏(明治学院大学教授・文芸評論家) 人権委員会
1997.12.4 差別する文化と差別と闘う文化
-矢田の和太鼓と講演-
太鼓グループ:夢幻
講演:黒田伊彦氏(関西大学講師・矢田解放塾副塾長)
人権委員会
1998.6.18 シンポジウム「地球環境と人権」 パネリスト:久米三四郎氏(元大阪大学教員)、大澤真幸氏(京都大学大学院教員)、山本尚史氏(本学院生)
コーディネーター:矢谷慈国氏(本学教員)
人権委員会
1998.12.3 聾唖障害と社会的差別 新井和子氏(大阪ろうあ会館 手話通訳・相談員) 人権委員会
1999.6.24 ビデオ上映とシンポジウム
「戦争と平和-語りつぐ戦争-」   ビデオドキュメント「大阪と朝鮮人強制連行」
パネリスト:空野佳弘氏(弁護士)、丁 海 氏(本学院生)
コーディネーター:吉田 正氏(本学人権委員会委員長)
人権委員会
1999.12.2 自由・ファッション・生き方
-社会と会社と個人の間で-
小俣千宜氏(資生堂企業文化部次長・『花椿』誌編集長) 人権委員会
2000.6.22 キャンパスのなかの人権問題-東京経済大学の例を手がかりに- 山﨑カヲル氏(東京経済大学教授) 人権委員会
2000.11.28 インターネットと人権 若竹りょう子氏(東京都小金井市議会議員) 人権委員会
2001.6.28 21世紀の日本とアジアの国々-教科書問題とは何か- 久保井則夫氏(摂津市立第二中学校教諭・歴史研究家) 人権委員会
2001.11.29 多様なセクシュアリティ-性的少数者にとっての人権を考える- 池田久美子(高校教諭) 人権委員会
2002.6.27 日本とチベット-異文化を越えて- バイマーヤンジン氏(声楽家) 人権委員会
2002.11.28 「松本サリン事件」に遭遇して 河野義行氏 人権委員会
2003.6.26 在日コリアンから見た日本社会 辛 淑玉氏((株)香科舎代表・人材育生技術研究所長等) 人権委員会
2003.11.27 人間のくさり-薬害エイズの闘いが教えてくれたもの- 川田龍平氏(東京HIV訴訟原告等) 人権委員会
2004.6.24 阿波根さんの生き方に学ぶ-真に平和な社会をめざして- 高岩 仁氏(記録映像作者・ 映像文化教会代表) 人権委員会
2004.12.2 人生の大学「自転車世界一周旅行」 -癌になっても、あきらめない- エミコ・シール氏(フリージャーナリスト) 人権委員会
2005.6.23 いま、若者に何が起こっているのか 中西新太郎氏(横浜市立大学教授) 人権啓発委員会(2005年4月人権啓発委員会発足)
2005.12.1 どこまで世界と繋がれるのか?-イラク・日本・アメリカ- 細井明美氏(平和活動家) 人権啓発委員会
2006.6.22 男たちの私さがし-コミュニケーション・ギャップについて- 中村 彰氏(メンズセンター運営委員長) 人権啓発委員会
2006.11.29 人間の尊厳を守ることについて-ハラスメントのない大学へ- 角田由紀子氏(明治大学法科大学院教授・弁護士) 人権啓発委員会
2007.6.28 世界のソウルフードと部落問題 上原善広氏(ノンフィクション作家) 人権啓発委員会
2007.11.29 「慰安婦」問題を巡る「謝罪への抵抗」と「尊厳の回復」 西野瑠美子(アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」館長) 人権啓発委員会
2008.6.26 究極のピアエデュケーターをめざして「これぞわたしのポジティブライフ」 ちょふ(+)氏(NPO法人GINA副代表等) 人権啓発委員会
2008.12.4 キャンパスにおけるハラスメント 市川佳居氏(㈱イープ取締役副社長等) 人権啓発委員会
2009.6.25 反貧困~若者を取り巻く労働環境 湯浅 誠氏(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長等) 人権啓発委員会
2009.10.15 立ち上がる選択-性暴力という人権侵害を減らすために-
[大藪順子氏写真展]
大藪順子氏(フォトグラファー、全米性暴力調査センター名誉理事) 人権啓発委員会
2010.6.24 最新映像で見る アフガン・イラク戦争 西谷文和氏(ジャーナリスト、イラクの子どもを救う会代表) 人権啓発委員会
2010.12.9 イジメ、虐待、折檻へ
-幽霊からのメッセージ
大森亮尚氏(古代民俗研究所代表) 人権啓発委員会
2011.6.30 スポーツと私 大前千代子氏(日本車いすテニス協会会長) 人権啓発委員会
2011.12.8 『原発問題』と島の暮らし 山戸孝氏 人権啓発委員会
2012.7.5 アンネのバラに託す平和 山室健治氏 人権啓発委員会
2012.12.6 釜ヶ崎とその周辺をめぐって 野上綾男氏 人権啓発委員会
2013.9.26 「みんな地球に生きるひと~今、あなたができること~」 アグネス・チャン氏 人権啓発委員会
2013.12.5 「躾・教育・スポーツ指導に体罰は必要か?~リーダーシップを考える~」 吉田良治氏 人権啓発委員会
2014.6.26 「人が支え合うということ~障害者スポーツの経験から~」 根木慎志氏(シドニーパラリンピック 車椅子バスケットボール日本代表キャプテン) 人権啓発委員会
2014.12.4 「発達障害を伴う学生への支援」 中鹿彰氏(追手門学院大学心理学部教授) 人権啓発委員会
2019.8.8 「LGBTについて」 清水展人氏(一般社団法人日本LGBT協会代表理事) 人事課
2020.12.22 2020年度ハラスメント研修 学生団体「RoseWing~○○の在り方を肯定する会~」 学生支援課
2021.9.13 ダイバーシティ ワークショップについて 清水展人氏(一般社団法人日本LGBT協会代表理事) 人事課
2021.10.15 障害のある人とのかかわり方ABC 小﨑祐美子氏(愛知県医療療育総合センター) 学生支援課