『一人で思う、二人で語る、みんなで考える
ー実践!ロジコミメソッド』
追手門学院大学成熟社会研究所 編
発 行:岩波書店(岩波ジュニア新書)
定 価:900円+税
発行日:2020年7月17日
(↑チラシをクリックするとPDFが開きます! 1941KB)
成熟社会研究所で取り組む研究プロジェクト「ロジコミ・メソッド」の関連書籍が発売されました!
若者の自立と成長をテーマとしている当研究所では、2020年度からは義務教育にも導入されたアクティブ・ラーニングが目指す「主体的で、対話的な、深い学び」を実現するために必要なのは、論理的(ロジカル)に考え、分かりやすく伝えるコミュニケーション力だと考えて、研究と手法開発を進めてきました。
(手法をまとめたものを「ロジコミ・メソッド」と名付け、ハンドブックにして、実際に授業のいくつかでトライアル利用しました)
今回発行されるこの書籍では、たくさんのツールや手法を紹介していますが、単なるマニュアル本、ハウツー本ではありません。
なぜ必要か、なぜそうするのか、という理由や理屈も併せて記載しています。
メインとなるロジコミ・メソッドに加え、ストーリー仕立ての使い方紹介、グループでの学びの事例紹介など、いろいろな形で、著者メンバーが実体験から学んだコツや知識を盛り込みました。
読みやすいよう、イラストや図表も多用。
対象は、中高生・大学生から社会人まで。
幅広く、様々な場面で活用いただければと思っています。
まずは気軽に手にとって、ページをめくってみてください!
https://www.iwanami.co.jp/book/b515754.html
【お問合せ】
追手門学院大学 成熟社会研究所
tel.072-665-5068