ホーム>新着情報>ニュース>少林寺拳法部 関西学生新人大会で総合2位、5部門で1位入賞
少林寺拳法部 関西学生新人大会で総合2位、5部門で1位入賞
掲載日時:2024年12月20日

 2024年12月7日(土)、尼崎市立記念公園 ベイコム総合体育館で開催された「2024年度少林寺拳法関西学生新人大会」で少林寺拳法部が5つの部門で1位に入賞し、総合では2位の成績をおさめました。

<大会成績>
【総合賞】 2位 追手門学院大学
【三人掛け】 1位 御宮知(社会3)・鍬田(社会2)・冨田(経済1)
【自由組演武男子二段以上の部】 1位 木村(国際3)・山﨑(社会1) 3位 梅野(社会3)・赤崎(法1)
【自由組演武女子二段以上の部】 2位 阿蘓品(社会3)・伊東(経営1)
【自由組演武男女有段の部】 1位 萩原(社会3)・上田(社会2) 3位 河原(社会3)・村上(社会2)
【自由単独演武有段の部】 2位 五島(経営1)
【団体演武の部】 1位 追手門学院大学A
【立合評価法男子重量級の部】 2位 萩原(社会3) 3位 鵜川(経営3)
【立合評価法男子軽量級の部】 3位 山﨑(社会1)
【立合評価法女子軽量級の部】 1位 海野(社会1) 3位 上田(社会2)


 

 主将の萩原さん(社会3年)は、「11月の全日本学生選手権では、チームで得意としていた早いテンポでの演武などを練習通りに行え、持てる力を出し切りましたが満足いく結果ではありませんでした。そこでの反省を踏まえて、短い準備期間でしたが効率的な練習と新人戦では綺麗に技を見せるところを意識することで、総合2位を獲得できました。この勢いを維持したまま2025年度からの試合でまずは良い結果を出せるよう引き続き頑張っていきたいです。」と話します。

 少林寺拳法部は2025年4月19日、20日に初めて開催される予定の西日本学生大会に出場します。 引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。



<過去の大会成績>

「2024年少林寺拳法全国大会in ふじのくに」(2024年11月16日、17日)
【大学生男子の部】3位 河原(社会3)・山﨑(社会1) 4位 御宮知(社会3)・木村(国際3)
【大学生女子の部】3位 髙井(地域創造2)・伊東(経営1) 5位 上田(社会2)・海野(社会1)

【一般団体の部】6位 追手門学院大学A

【男子運用法の部】優秀披露 萩原(社会3)