ホーム>新着情報>プレスリリース>【追手門学院No.11】大学初 情報システムの完全クラウド化を実現

プレスリリース No.11

2021年5月31日配信

拡張性の高いシステム基盤で教育DXをさらに加速

大学初 情報システムの完全クラウド化を実現

 
 

 追手門学院大学(通称、追大。大阪府茨木市:学長 真銅 正宏)は、耐障害性と拡張性に優れた情報システムの実現に向けて、2017年から学内にある全サーバのクラウド化を推進しており、2021年4月のシステム移行で、教育および事務系のサーバを含む大学内のシステムの完全クラウド化を全国の大学で初めて実現しました。

今回実施したシステム移行イメージ

 2019年4月の新キャンパス・茨木総持寺キャンパス開設においても、キャンパス内に物理的なサーバは設置せず、外部のクラウドサービスを導入して、システムの拡張性と耐障害性を高めてきました。2020年度までに学生・教職員約8000名が利用するシステムのうち、約4割をクラウド環境で運用しており、段階的なクラウド化を推進していたことで、2020年度のコロナ禍でも迅速なサーバ増強が可能となり、全国でも数少ない授業期間を変更せずオンライン授業への切り替えを実現しました。


 今回は、最後に残存していた複数システム(150以上のサーバ群)を統廃合し、全てクラウド環境へ移行しています。移行先には、日本アイ・ビー・エム株式会社(代表取締役社長:山口 明夫)が提供する「VMware on IBM Cloud」を新規採用し、強固なセキュリティ環境と高いコスト・パフォーマンスを実現しました。大学の情報システムの完全クラウド化は、サービスを提供するメーカー各社によると例がないということです。
 不測の事態にも柔軟に対応し、システムを維持できる環境を構築することで、大規模災害発生時など、BCP(事業継続計画)の中核としても機能させていきます。


 本学は、大学等におけるデジタル・トランスフォーメンション(DX)を推進する文部科学省の新規事業「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」に採択されており、10G通信基盤の整備や、教育ビックデータを活用した学生個人の最適な学びを支援する「AIティーチングアシスタント」の構築を目指す「OIDAI DX推進計画」を推進しています。拡張性の高いクラウド環境を基盤にして、さらに取り組みを加速させ、学修者である学生本位の教育の充実を進めていきます。


※SINETとは、国立情報学研究所(NII)が構築・運用する高速なネットワークで、日本全国の800以上の大学、研究機関等が利用する学術情報ネットワーク

【ポイント】

○教育・事務系の全システムをクラウド環境へ移行し、大学初の完全なクラウド化を実現
クラウド化推進により2020年度のコロナ禍でも授業期間を変更せずオンライン授業を実施
○「IBM Cloud」を新規採用し、強固なセキュリティ環境と高いコストパフォーマンスを実現
○拡張性と耐障害性に優れたクラウド環境を基盤に教育DXの推進を加速

▼本件に関する問い合わせ先

追手門学院大学 広報課 谷ノ内 仲西

TEL072-641-9590

メールアドレス:koho@otemon.ac.jp