活動報告
〈2023年度〉
- 縁側カフェの開催
【開催場所】総持寺キャンパス WILホール 5階テラス
【開催日時】不定期 6/13(火)~7/14(金)計6回
- 実演家講演会『演劇落語×月亭遊方落語』
講 師:〈演劇落語〉坂口修一氏 矢内文章氏
〈落語〉月亭遊方 氏
開催日:10月16日 (月)18:30~
於:男女共生センター ローズWAM ワムホール
- 研究会「演藝画報」
開催日:2月29日(木)13:00~15:00
於:追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス
〈2022年度〉
- 笑学カフェの開催 オンライン
【開催日】6月20日(月)〜7月6日(水)計6回
- 講義録「笑学入門」を電子書籍と映像で学内公開
2016~2018年度に基盤教育科目として開講された「笑学入門」から9回分を抜粋し、全8本にまとめた講義録『笑学入門』は「文学」「心理」「落語」「ジョーク」「古典芸能」「演劇」など、さまざまな観点から笑いをひもといています。
- 実演家講演会「講談の魅力」
講 師:〈講談実演〉講談師/五代目旭堂小南陵氏
〈解 説〉フリージャーナリスト・講談作家/大谷邦郎氏
開催日:12月2日(金)13:45~15:30
於:追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス
- 研究会
発表:鳶野克己氏(笑学センター 客員研究員・立命館大学文学部 特任教授・日本笑い学会 会長)
「 生きること、そのおかしさとかなしさ―笑い学研究の人間学的地平―」
開催日:3月1日(水)14:00〜16:00
於:追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス
- 2022年度年報発行
〈2021年度〉
- 笑学カフェの開催 オンライン
【開催日】
春学期:6月14日(月)〜7月13日(火)計6回
秋学期:11月15日(月)〜12月14日(火)計6回
(合計12回)
- 研究会 オンライン
発表:大坂幸司氏(追手門学院大学 校友会 理事/元 株式会社日本旅行勤務)
「笑いで紡ぐ旅の醍醐味」
高垣伸博氏(大阪府立上方演芸資料館・ワッハ上方プロモーション委員会事務局/本学非常勤講師)
「大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)と高垣の関係」
開催日:3 月 9 日 14:00~16:00
〈2020年度〉
- 日本笑い学会オープン講座での講演「狂言の笑い」
講師:広瀬頼子
開催日:9月13日 - 笑学カフェの開催
開催日:11月4日〜1月14日(計16回) - 中学生の研修受入れ(公文国際学園中等部「日本文化体験お笑いコース」)
場所:追手門学院大学総持寺キャンパス - 2020年度年報発行
〈2019年度〉
- 研究会の開催
開催日:8月20日
発表者:木村未来氏、瀬沼文彰氏、大谷邦郎氏 - 宮水学園 教養講座での講演 「笑いとコミュニケーション」
講師:高垣伸博
開催日:8月22日 - 日本笑い学会オープン講座での講演「スポーツ場面での笑い」
講師:辰本頼弘
研修日:11月10日 - 学校法人柳学園 蒼開高等学校での「笑学」授業成果発表会への参加・講評
開催日:1月29日 - 2019年度年報発行
〈2018年度〉
- 研究所担当講義科目「笑学入門」(2018年度春学期開講)
- 川西市生涯学習短期大学での講演 「大阪の笑いと文化」
開催日:8月1日、8月8日、8月22日、8月29日 - 福島県立福島高等学校の研修受入れ
研修日:10月24日、10月25日 - ミニ公開講座 笑う門には福来る
開催日:10月27日
於:追手門学院大学
テーマ: “話べたさん”のためのコミュ力アップ塾
ゲスト: 松原タニシ氏、にしね・ザ・タイガー氏(松竹芸能所属) - 門真市「大学教員リレー講座」での講演「人と社会を元気にする笑い-ユーモアの心理学-
開催日:11月10日 - 日本笑い学会オープン講座での講演「放送演芸手法の功罪」
開催日:12月9日 - 落語鑑賞会(社会学部講義「社会文化論基礎」)
開催日:12月21日 - 日本笑い学会オープン講座での講演「越境する笑いの力~ユーモアの行動力学」 開催日:2月10日
- 2018年度年報発行
〈2017年度〉
- 研究所担当講義科目「笑学入門」(2017年度春学期開講)
- 日本笑い学会24回大会における研究発表
開催日:7月16日
於:石巻専修大学
テーマ: 「若者の笑いに関する調査報告」 - 茨木市×追手門学院大学連携講座
開催日:10月6日
於:三島コミュニティーセンター
テーマ: 「笑いとコミュニケーション」 - 共同研究会
開催日:10月7日
於:関西大学千里山キャンパス
テーマ:「なにわ大阪の演芸放送と笑い」 - 第1回追手門学院ユーモアスピーチコンテスト
開催日:11月4日
於:追手門学院大学 - 落語鑑賞会(社会学部「文化と社会」合同授業)
開催日:1月12日 - 第3回公開講座
開催日:3月12日
於:茨木市立男女共生センターローズWAM(ワムホール)
テーマ: 笑う門には福来る —障がいと笑い—
ゲスト:大谷邦郎氏(講演)、エムズトリック(コント上演) - 2017年度年報発行
〈2016年度〉
- 研究所担当講義科目「笑学入門」(2016年度春学期開講)
- 2015年度年報発行
- 雑誌「上方芸能」から蔵書の寄付を受ける
- 第1回研究会
開催日:9月8日
於:追手門学院大学(非公開)
テーマ: 「笑いで繋がる若い世代の光と闇」 - 第2回公開講座
開催日:2016年12月22日
於:茨木市立男女共生センターローズWAM(ワムホール)
テーマ: 笑う門には福来る —関西の笑い— - 第2回研究会
開催日:2月16日
於:追手門学院大学(非公開)
テーマ: 「障がい者と笑い」 - 2016年度年報発行
〈2015年度〉
- 発足記念シンポジウム
開催日:2015年11月26日
於:追手門学院大学
テーマ: 笑う門には福来る —笑いと知の融合をめざして— - 第1回公開講座
開催日:2016年2月29日
於:茨木市立男女共生センターローズWAM(ワムホール)
テーマ: 笑う門には福来る —笑いの効用— - 各種研究助成への申請