ホーム>新着情報>メディア>11月8日 Between「学生の「体験価値」向上のために-追手門学院大学の働き方改革とアプリ開発  (後編)組織文化としてのCXとデータドリブン」
11月8日 Between「学生の「体験価値」向上のために-追手門学院大学の働き方改革とアプリ開発  (後編)組織文化としてのCXとデータドリブン」
掲載日時:2024年11月11日

大学が導入する独自開発のアプリ「OIDAIアプリ」について、開発の進め方や「入学前準備モード」の概要、「統合DB」や「OTEMON INSIGHT」も含めたデータ活用などが取り上げられシステム企画推進課の岡野圭一郎主任、入試課の石川小百合主任のインタビューも掲載されました。
▼詳細
https://between.shinken-ad.co.jp/detail/2024/11/otemon2.html