最近の日常とラグビー
こんにちは!
突然ですが、最近は卓球にハマっています!
まさかニュージーランドに来てこんなにも卓球をするとは思いませんでした。(笑)
私の学校には、フリースペースに卓球台とビリヤードが設置されているのですが、アジア系ではない国出身の生徒や先生からは、卓球がすごく人気で、お昼休みはよく誘われます。日本にいたときよりも、卓球をしていると思います。
その他にも先日はスーパーラグビーの試合を見に行く機会があり、まだ15人制を理解しきれていないので、とても勉強になりました。
そして、最近のチームの状況についてご報告です。
私のチームは、2連敗中と、最初の勢いが段々と落ちてきてしまい、キャプテンが声かけ、急遽チームミーティングが行われました。前回の試合では何が出来ていて、何が出来ていないのかを、フォワードとバックスに分かれて話し合いました。1人が出した意見にどう思うか、どうしたら良かったのかなど、意見の出し合いをして、ゲーム内容を見直しました。バックスのミーティングでは、私達も日本語を勉強しようと冗談交じりではありましたが、歩み寄ってくれる姿勢にとても嬉しくなりました。
ミーティングをして、悪い流れを断ち切ろうという気持ちで臨んだ4戦目でしたが、相手のチームの怪我人が多く、試合ができる人数に足りず、不戦勝という結果でした。私のチームにも怪我しながらも、プレイしているプレイヤーがいるので、身体を休められる点では良かったのですが、ミーティングで見直したことを実践できなかったのは残念でした。
あと2試合で、全てのチームと当たることになります。ミーティングで話したことや自分達に出来ることを出し切って、残りの試合に臨みたいと思います。

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります