ニュージーランドの最北端に行ってきました!



Kia ora!
お休みの日に、ニュージーランドの最北端に行って来ました!ニュージーランドはどこに行っても、海も山も空も綺麗ですが、最北端はより一層綺麗に感じられました。
行く途中には、ヒッチハイクをしているドイツ出身の2人組に出会い、目的地が一緒だったので少しの間ですが一緒に旅をすることにしました。ドイツの人と話をするのは初めてだったので、ドイツの国民性や、ドイツ語などを教えてもらいました!英語はまだまだ得意といえる程ではありませんが、こうしていろんな国の人と話して、お互いを知ることができる共通言語の英語はとても素晴らしいものだなと感じました。
ラグビーのほうでは、チームに合流して、さっそく1つの大会に出場することができました。全チームで4チームだったので、予選で3試合、決勝に行くことができたので、合計4試合経験することができました。
チームは決勝でも勝利し、優勝しました!
今までは7分が長く感じていましたが、とても短く感じる楽しい試合でした。また、私のチームでは自由度が高く、日頃はバックスの私がフォワードのポジションでプレイすることもありました。人生で初めてのスクラムを組み、チームの中でも体の大きい選手にタックルをすることはとてもいい経験になりました。
セブンスは試合展開がとてもはやいので、コミュニケーションをしっかりととれるのか、心配していましたが、ディフェンスでもアタックでも、隣の選手としっかりとコミュニケーションを取り合うことができ、この半年間の成長を感じることができました。
今週も大会があるので、今度はトライを取れるように頑張ります。

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります