シーズン残り3試合


こんにちは。
先日、ラグビーのニュージーランド代表とフランス代表の試合が、ここオークランドで行われました。私はチケットを入手することができず、スポーツバーで観戦をしたのですが、すごい盛り上がりでした!!
トライが起きるたびに、みんな手を上げて喜んでいました!!本当にみんなラグビーが好きなんだなと改めて実感しました。日頃から街を歩いていても、オールブラックスのマークをつけたアイテムを私服に取り入れている人をよく見かけます。
日本では、試合の日以外にはなかなかみない光景ですよね。国の代表チームを応援するというよりも、ファンみたいな印象を受けました。
そして、私のチームはシーズンも残り3試合となりました。
先週の試合では、勝利することができました!ニュージーランドのプレイヤーは、日本人よりも大柄な選手が多いのですが、先週のチームはニュージーランド人の中でも特に大きいメンバーを揃えたチームでした。タックルにいっても跳ね返されてしまうようなチームでしたが、しっかりと身体を当てていき、チャンスを生かしたプレイをチーム全体ですることができました。
私も苦手だったキックオフやアタックの際に相手がキックしたボールをキャッチすることができました。後は、キャッチしてからどう攻めるのかが明確になっていないので、シーズン中に理解できるように、キャッチしたのが自分でなくても、シュミレーションをしていこうと思います。
少しでもたくさんのことを吸収して、シーズンを終えたいと思います。

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります