ながとブルーエンジェルスのオーストラリア合宿に参加!


kia ora!
クラブチームでのシーズンが終わってしまい、オークランド代表の練習はありますが、チームでの練習がなくなってしまったので、チームメイトに会う機会があまりなくとても寂しい期間を過ごしています。
しかし、寂しい気持ちに浸る間もなく、私は現在オーストラリアに来ています!目的は「ながとブルーエンジェルス」のオーストラリア合宿に参加させて頂くためです。
ながとブルーエンジェルスは、山口県長門市に本拠地を置くチームで、ながとスポーツ財団によって運営されています。本格的活動を始めたのは今年の4月にも関わらず、今シーズンの太陽生命秋田大会では5位に入る実力のあるチームです。ヘッドコーチは元オールブラックスセブンズキャプテンの経験のあるエドウィンコッカーさんが勤めています。今回、私も練習に参加し直接指導を受けましたが、とても考えこまれた戦術や指導方法でとても勉強になりました。また、ながとブルーエンジェルスには多くのニュージーランド出身の選手が所属しています。現在ニュージーランドで活動している私ですが、ニュージーランドのチームかと思うくらいのチームの雰囲気や試合に取り組む空気でした。一方で日本人らしく時間やルールには厳しく行動していたり、締めるところは締まっていてニュージーランドと日本の文化が混ざり合っている素敵なチームでした。
そして、ながとブルーエンジェルスには、追手門学院大学卒業生で私の同級生の藤埜 瑳紀、中 美咲が所属しており、久しぶりにとても嬉しい再会を果たすことができました。一緒にプレイできる機会はもうないと思っていたので本当に嬉しかったのと、2人の成長にもたくましさを感じ良い刺激をもらっています。
合宿は試合中心だったので、久しぶりのセブンスに困惑もしましたが、楽しくプレーすることができました。また、ニュージーランドの大きい選手相手に戦っていたので、タックルをする場面で気持ちの余裕が少しできたかなと思います。今までは、タックルには苦手意識があり、タックルに入るタイミングが今ひとつ掴めずにいましたが、毎週の試合を得て自分のタックルの間合いが少しだけわかったように思いました。まだまだ学ぶことはたくさんありますが、自分で変わったかなと思えるポイントが見つけられたのは、これからの自信に繋がるのでオーストラリアの選手と試合ができ、とてもいい経験になったと共にオーストラリアの選手はストライドが広く足がはやいので、スピードに追いつくのが精一杯で、ランスキルの向上の必要性も強く感じました。
今まではセブンスの7分ハーフの試合を長く感じていたのに、数ヶ月間15人制を中心にプレーしたことで40分ハーフの試合に慣れて、7分ハーフがすごく短く感じる一方で、セブンスのスピード感や、試合の組み立てを忘れてしまっていることも感じることができました。15人制のシーズンが終わったからといってゆったりせずに、セブンスの感覚を取り戻せるようにトレーニングをして身体を作り直す必要があることを実感しました。
今までも15人制とセブンスの違いは分かっていたつもりでしたが、自分が15人制をやってセブンスに戻ると2つの違いを改めて感じました。同じラグビーでもここまで違うんだな、ラグビーって幅広いな、とラグビーの魅力をより知ることができたのは嬉しかったです。
急な合宿参加でしたが、ながとブルーエンジェルスさんには、本当に暖かく迎えて頂き、オーストラリアのラグビーを知ることができました。
本当にありがとうございました!!
追手門学院VENUSとは、ライバルになってしまいますが、第3回太陽生命裾野御殿では、予選プールが分かれているので是非応援よろしくお願いします!
追手門学院卒業生、藤埜 瑳紀、中 美咲のオーストラリア合宿を終えて成長した活躍にも期待して下さい!!

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります