セブンスシーズン最終大会が開催されます


こんにちは!
ついに、今週末太陽生命シリーズの最終大会が鈴鹿で開催されます!
セブンスシーズン最後の試合なので、この大会を逃すと次のシーズンまでセブンスの試合を見ることはできません!全チームの集大成で1番盛り上がる大会だと思います。
是非ご都合が合いましたら、会場での観戦、応援宜しくお願いします!
▼太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2018 第4戦 鈴鹿大会概要
会場 : 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 サッカー・ラグビー場(三重県鈴鹿市)
日時 : 10月13日(土):9:30~(予選リーグ)
10月14日(日):8:45~(決勝トーナメント)
私は現在、山口県長門市に本拠地を置くながとブルーエンジェルスで活動させて頂いておりますが、そのチームの活動で山口県内にある中学校の体育の授業でラグビーを教えさせて頂く機会がありました。
中学生は難しい年頃かなと思っていたのですが、みんなとても素直でいい子達ばかりでとても素敵な出会いでした。同じ日に臨時講師として来ていた方達とも仲良くして頂いて私にとっても楽しい時間を過ごすことができました。前まではラグビーといっても知ってる人が少なかったりことが当たり前でしたが、授業の最初にラグビーを知っていますか?と質問をすると、全員が知っているということに驚きました。
また、ながとブルーエンジェルスのことも全員が知っていたので、地域で応援されてるチームなんだなと再確認しました。山口県内、どこにいってもながとブルーエンジェルスですと言うとわかってもらえたり、クラブハウスから帰っていると頑張ってるね!と声をかけてもらえたり、応援してもらえてることをたくさん感じることができ、もっと頑張ろう自然と思うことができます。
ニュージーランドに帰ってもこれだけ応援してもらえたことを思い出して頑張りたいと思います。

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります