1年ぶりのセブンス観戦


こんにちは!
最後の太陽生命も終わり、ながとブルーエンジェルスに合流させてもらうのも先週の日曜日まででした。
1ヶ月弱一緒に練習をさせてもらって、途中からの合流にも関わらず、チームの一員として暖かく受け入れてもらい、とても有意義な時間を過ごすことができました。
長門市の地元の方にもとても親切にして頂いて、他のメンバーと同じように私のことも応援してくれて、とても嬉しかったです。長門市を離れる時には少し寂しくなってしまうほどでした。
また、約1年ぶりに太陽生命を観戦してレベルの高さと観客の多さに驚きました。私が初めて太陽生命に参加した年と比べるとどの試合も接戦で見応えのある試合ばかりでした。スタンドの大半に観客が座っていて、試合の1つ1つのプレイに会場が湧いていました。
日本のラグビーもこんなにも盛り上がっていることをとても嬉しく思うのと同時にその歓声に包まれるグラウンドに立てないがことが残念です。
来年のシーズンにはグラウンドに立って視線を向けてもらえるように頑張ります。

ニュージーランド挑戦記
#37
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランド留学を終えて

ニュージーランド挑戦記
#36
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
南島を一人旅!

ニュージーランド挑戦記
#35
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドでの最終戦

ニュージーランド挑戦記
#34
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
新しいポジションになりました

ニュージーランド挑戦記
#33
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
チームのために

ニュージーランド挑戦記
#32
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
ニュージーランドの最北端に行ってきました!

ニュージーランド挑戦記
#31
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
Melvilleで再スタート!

ニュージーランド挑戦記
#30
追手門学院大学
社会学部2018年卒業
磯貝美加紗
追手門学院大学アンバサダー
残り半年!ニュージーランドへ戻ります