桜みらい奨学金井谷憲次留学奨学金

目的

桜みらい奨学金井谷憲次留学奨学金(以下、「奨学金」という。)は、在学生で優秀な成績と高い語学力を備える者のうち、本学と協定を締結する海外の高等教育機関へ渡航し正課科目の修得に挑戦する者を支援することを目的とする。


応募資格

次の各号に掲げる要件を全て満たす者とする。
(1)日本国籍を有する者又は特別永住者又は日本人(永住者)の配偶者等である者。
(2)追手門学院大学学部学生交換留学規程第8条により交換留学の許可がある者のうち、派遣先高等教育機関に所属し正規課程の科目履修を目的として留学する者。
(3)過去に井谷憲次留学奨学金を受給したことがない者。


奨学金の種類、支給額及び採用人数

奨学金には、「グローバルリーダー型」と「グローバルチャレンジ型」の2種類があり、それぞれの支給額及び採用人数は以下の通り。
奨学金の対象となる渡航先等は年度・学期により異なります。詳しくは、それぞれの年度・学期の「派遣交換留学募集要項」及び「奨学金募集要項」を確認してください。   

留学に関する「募集要項ページ」へ

(1)グローバルリーダー型
予算額を上限として最大2名まで採用する。派遣先高等教育機関ごとに定められた就学期間中に必要な申請料、授業料及び登録料を含む学費相当額として、学生支援委員会で認められた額を支給する。なお、外貨建ての場合は、学院が指定する為替レートで日本円に換算した額とする。

(2)グローバルチャレンジ型
グローバルリーダー型の採用者を除く、最大5名までの採用とし、一律20万円を支給する。
本学の派遣交換留学制度において、学部留学で本学協定校へ派遣される学生を対象とする。


申請手続

年2回の学部留学(春学期派遣交換留学および秋学期派遣交換留学)に合わせた申請スケジュールになっています。
詳しくは問い合わせ先にてご確認ください。


その他注意事項


他の奨学金との併給可能。

ただし、他の奨学金の規定等により、本奨励金との併給ができない場合がありますので、別奨学金を受給している方はあらかじめ別奨学金の受給について確認した上で申し込みを行ってください。大学の決定により、上記の内容が変更となる場合がありますのでご留意ください。

問い合わせ先

追手門学院大学 Student Support国際連携チーム

総持寺キャンパス アカデミックアーク1階